HSPによるうつ症状を克服
鬱の再発でお世話になりました。
これまでいろんなカウンセラーの先生にお世話になりましたが、こんなに満足感のある時間は初めてでした。
これまではただ傾聴してもらっても虚しさが残るばかり、気を遣いすぎて打ち明けられずカウンセリングなのにニコニコヘラヘラとして終わってしまう事も。
しかし真見先生はどんなサインも見逃さずに真摯に向き合ってくださり、閉じ込めていた感情をどんどん引き出してくださいました。なんて柔軟で誠実な先生だろうと思いました。
暖かで丁寧な言葉選び、しかし距離を取るところはしっかり距離を取り、本当の回復を願ってくださる愛の深い先生です。
大きな悩みは勿論、些細な、こんなこと話していいのかな、というような悩みも一生懸命に聴いてくださいます。
催眠療法は良い意味で思っていたものとは違い自分自身で本当の本当に自分が何を求めているのかに気付かされ、自分の力で癒し癒されていくような感覚でした。それはそれは感じたことのない安心と幸福感でした。
これまで他所で何度どんな治療を受けても結局は根本的な解決ではなかったように思います。良くなったとハイになっては悪くなることを恐れ、ぶり返し、益々自分を責める日々でした。
こちらではカウンセリングで感情や記憶を引き出してもらい、悩みのメカニズムを教えてもらい納得し、セラピーをうけ、あの手この手で見る見る間に自分を受け入れられるようになりました。
初回カウンセリングから半年たちましたが本当に元気になりました。死ぬ事しか考えられなかったのが嘘のようです。
自分自身を味方につけることができ、生きていれば問題も勿論あるけれどそれでも大丈夫だという芯ができました。
いろんな状況で苦しんでいる方に、先生と出会って欲しいと心から思います。
本当にありがとうございました。
A.Sさん 女性
母親が嫌いで辛い
藁にもすがる思いでカウンセリングを受けました。
長年、母親との関係が悪く、職場でも周りの人達とコミュニケーションが取れず…どこにも居場所が無かったです。
自分の気持ちを話すのがスゴく苦手で、カウンセリングで過去の事や家族、仕事の話をするのにも少し抵抗がありました。
でも話してみたら気持ちがスッキリしました。先生の「今まで辛かったよね。頑張ったね」という言葉がとても暖かくて嬉しかったです。
心理療法では私の中のインナーチャイルドを沢山抱き締めてあげました。
カウンセリングを受けた後は、あんなに嫌いだった母親を受け入れられるようになりました。
大嫌いだった母親を、今は嫌いなところも含めて好きなんです。
これにはビックリです。驚きです。
ずっとずっと元気でいてほしいです。
怖がりでプライドが高くてマイナス思考な所は治らないかもしれない。
でも、それも長所だ。
と受け入れる事が出来る。
自分を愛せる。
周りの人達を大切に出来る。
肩肘張らずに自然体で過ごせる。
カウンセリングの効果が日に日に大きくなっているのを感じます。
また、先生の明るい人柄にも元気を貰いました。とっても素敵です(^_^)v
本当にありがとうございました。
I.Yさん 女性
アダルトチルドレン育ち…子育てへの不安
おかげで調子いいです(^o^)ありのままに自分を受け入れていることや、
母のしがらみから逃れて自分らしい考えができるようになっていることに日々気づきます。
なんだか、自分だけでなく相手のこともありのままに受け入れることができてきて、
母から受け継いだ先入観や悪いところばかりみる癖がなくなりました。
夫も、職場で苦手だった人も、みんなそれぞれの立場で考えもあるんだと思って言動できるようになりましたし、
今までの人間関係でいかに自分が壁を造り出していたのかにも気づきました。
友達は深く広く付き合っていたつもりが、実は浅い友達ばかりだなぁとも気づいて少しさみしい想いもありますが(^_^;)
これから、深く付き合えるようにがんばってみます!
今までは自分で世界を歪めていたみたいな気がしています。
子育てのことも、最近になって、自分なりにうまくやれるようになりました。
「子育てに正解はない」とよく言われますが、なんだかしっくり来なかったのです。
まみ先生から全員トラウマがある話をされた時も納得したのですが、
毎日、怒らない子育て、完璧な子育てを自然に模索してあがいている自分がいて。
でも、先日、ふと頭の中に「母親がやることは、(極度の恐怖心や不安感を植え付けたり、殺傷に結びつかなければ)全て正解なんじゃないか。
それぞれの母親がそれぞれの立場で、考えで、子育てするから個性があるんだ。
とにかく、わが子が愛に満たされて、自分らしく、誇りをもって生きていくことの悦びを日々感じることが一番大事なんだ。」と、自分の言葉で理解、納得できました。
母のことも、恐怖心だけでなく、こんな風に育てられたことを憎らしく感じることも今まではありましたが、
今では、なんとか母を癒す方法を考えています。
別れる時に、母はしきりに「Sがこうなったのは、私の育て方が間違っていた」と自分を責めていたのです。
当時から私への当て付けのように思って、腹立たしい言葉でした。
ですが今では、母も自分の子育てが正解なのか、毎日もがいて悩んで不安で、
私たちを育ててくれたからこそ出てきた言葉なんだなぁと思うと切なくて…。
手紙も読んでくれるかわかりませんが、毎月1枚、葉書でも送ろうか…考えています。
母との、できるだけ明るく優しい思い出を綴ってみます。
それとも、刺激しない方がいいでしょうかね。
思いきってまみ先生のところへ行ってみて、本当に救われた想いです。ありがとうございました。
また困ったら、よろしくお願いします!
自信喪失からの自己否定感
真見先生、あの時は本当にお世話になりました。
私は、自分に自信がなくて、生きているだけで毎日毎日辛い日々を過ごしていました。
真見先生のことを知り合いに聞いた時は、半信半疑な気持ちがありました。
変われる訳がない…。そんな思いで真未先生の所へ行ったのを覚えています。
真見先生の第一印象ですが、とてもきれいな女性だなと思いました。
話しかけてくれる、ひとこと、ひとこと。それと、うまく話せない自分の悩みを優しく聞いてくれて、
『辛かったよね。今までよく頑張って生きてきたよね』と一緒に気持ちを分かってくれたことが、
本当に嬉しかったです。
本当の私はどこにいるんだろう。そればかりを探していた私にとって、インナーチャイルドを
見付けてくれた時は、もう嬉しくて涙が止まりませんでした。
苦しんでいた。押しつぶされて自信を失っていたインナーチャイルドを見つけた時、
気付きました。
こんな苦しんでいる自分を更に責め続けてイジメていたんだということに。
『今まで気付いて上げられなくてごめんね。ずつと1人で寂しかったよね。これからは一緒だよ。』
自信を失って、苦しんでいたインナーチャイルドにそう伝えることが出来て、
私のインナーチャイルドは初めて安心してくれました。
自分がこんなに尊いことに初めて気が付きました。
今振り返っても、私は、そこから、変わって行ったように思います。
真見先生のおかげで、私は少しづつ本当の自分を見つけることが出来るようになってきました。
私は母親の影響が強く、意識している部分と、無意識で働いてる部分が、
自分の意思とは反対に動いてしまっていて、自ら自分を苦しめる行為をたくさんしてきていました。
約6ヶ月という期間に渡っての治療=自分と向き合う作業はとても簡単ではありませんでいたが、
真見先生と一緒に乗り超えて行くことが出来ました。
今は自分を苦しめる行為もしていませんし、日々楽しく生活出来ています。
特に、仕事面では大きく変わりました。
友達も増えて、少しくらいの嫌なことには気にせずに、自分らしくストレスの処理が出来るようになりました。
だから、今は心がワクワクしてやみません。人とのつながりを大切に、
親も大切にしながら、明日も頑張って行こうと思っています。
真見先生、本当に、本当にありがとうござしました。
また時間を開けて、会いに行きたいと思っています。
また新たな自分が発見出来るのを楽しみに・・・
C.Sさん 女性
自分の気持ちを伝えることが上手くできない。
先生のカウンセリングを受けてから
少しづつですが、自分が変わりつつあることを実感しています。
1番変わったことは、自分の思いを相手に伝えられるようになったことです。
まだまだ上手く伝えられず、もどかしい時もありますが
それでも、以前に比べたらずっと生き易くなりました。
変わるきっかけを作って下さった
真見先生の力は本当に大きいです。
今でも、何かに行き詰ると先生のブログで元気をもらっています^^
もうこんな年ですが、これから自分のやりたいことに
どんどんチャレンジして人生を楽しみたいと思います。
真見先生、本当にありがとうございました!
K.Eさん 女性
親が信じられない
私は物心ついたときから、両親に気を使う子でした。親が信じられない、理解してもらえない。
変わらない愛がなかった。常に機嫌を伺う親を心配する子供でした。
誰にも理解されない、自分を責め続ける、悲惨な幼少期、アイデンティティ時代の12歳までも過ごしたました。
恋愛にも依存し、最愛な人が突然いなくなる、裏切られる様々なトラウマに襲われていました。
ショックから鬱不眠も20歳すぎから発症し、常に何かに依存し自分の価値を見つけていました。
ある日、鬱の原因が親からだと気付いた時、全て投げ出したくなりました。
命も投げ出しそうになりました。そして、たどり着いたのが、先生でした。
私はトラウマが激しく、不可能だと思っていました。自分を全く信じていませんでした。
希望をかけ先生へお会いし、もう一人ではない、私がいる!とおっしゃってくださった、
あのお言葉が私の心に響きました。
私のトラウマの36年間の人生を振り返ることは、決して簡単な事ではなく、苦しく辛い日々でした。
もう克服はないと思っていました。
でも、どんな時も支え、導いてくださったのは先生でした。もう一人じゃない。生れて初めて感じました。
私の事を全て話せた方、そして肩の荷を少しづつおろしてくだった、受け止め下さったのは、紛れなく先生でした。
3年程かかる見込みだった治療も、先生のお導き、向き合い続けることに逃げなかった勇気をくださった先生がいてくださったからこそです。
そして2ヶ月少しで、奇跡が起き立ち直りました。
それは先生の、起きること全てに意味があるというお言葉からです。
過去は、自分にとって意味があった。今の私が好き。鬱剤も全てなくなり克服しました。
今は、マイナス思考からプラス思考へかわり、感謝の気持ち、思いやりを改めて感じとる感動の日々、
自分の可能性を追い求め、無限大、夢や希望、生きる喜びで溢れています。
生まれてきて良かった、
この環境で育たのも良かった、なぜなら様々なトラウマは学びであり、そしてその経験から、
先生のカウンセリングを受け、いまの前向きな私が在ると。
先生との出逢いが私の全てを変えました。
私、私なんだ。自分を認めることができました。
可能性を追い求める、自分を信じ抜くことができました。
そして生まれて初めて、なりたいもの、ついていきたいと思ったのは先生です。
今私の夢はカウンセラーです。
諦めません、講座を受けさせて頂き、先生についていきます、こんな大きな夢を与えてくださった、
先生との出逢いが私の人生を輝くものに変えました。
2ヶ月前の私が今の私を見たら、どんなに驚くのことかと思っています。
先生、今後ともよろしくお願い致します。
そして、一人で悩まれている方へ、先生へお逢いしてみてください、
もう一人ではない、自分を信じる事ができると、届いてくださりますように。
Y.Sさん 30代 女性
彼氏に対するヒステリー
彼氏に対してヒステリーになることが異常なくらいあり、彼氏にヒステリーを直してほしいと言われ、
自分を変えたいと思っていたところ、この「心の 陽の当たる場所」を見つけました。
ここに来る前から自分はアダルトチルドレンではないかと思っていました。
最初は違うところにカウンセリングに行ってましたが、そこではアダルトチルドレンではないと言われました。
けどアダルトチルドレンではないのに、異常なまでのヒステリーが改善されないことに疑問を抱き、
こんなにヒステリーを起こす自分は何かの病気ではないか。
改善策はなく、自分は幸せになれないのではないかと途方に暮れていました。
でも先生のとこにきて、先生に「立派なアダルトチルドレンだよ。今まで辛かったね。もう大丈夫だよ。」と言ってもらえた時、私の辛さを受け入れてくれる人がいると嬉しくなり、安心しました。
カウンセリングを受けても本当に直るのかな?と不安になってしまう時もありました。
彼氏にも徐々に良くなってきたと言われたけど、時には感情が爆発してしまう時がありました。
でもどんな時でも先生は私の話を聞いてくれて受け止めて励ましてくれました。
そのおかげで徐々に徐々に自分を受け入れることができるようになりました。
今はどんな感情を抱く自分も自分なんだと思えるようになりました。
まだ不安なところもあるけど、先生からの「幸せになれるよ。あなたならもう大丈夫。」という言葉を信じて自分を大切にした人生を歩んでいきたいと思います。
私は母との関係に悩まされたアダルトチルドレンでした。
まみ先生はそんな私の信頼できる母のような存在になってくれました。
自分に子どもができた時、まみ先生のように受け止められるお母さんになりたいと思います。
先生にはいろんなことをしてもらい、たくさんの言葉をもらいました。
言葉では感謝しきれないほど感謝してます。先生大好きです。ありがとうございました。
M.Yさん 女性

お電話でのお問い合わせは 055-288-0948